サーフィンを始めたい!サーフィンを趣味にしたい!海の中から朝日を見てみたい!
でも、どうやって始めるの?ショップに行くのハードル高いなぁ。必要なものは何?
↓↓↓
お問い合わせフォームでもメールでも電話でもLINEでもメッセンジャーでも何でも良いです。お気軽にご連絡ください。こちらからお聞きするのは、ご希望の日にちと開始時間、人数、体型(レンタルウェットスーツのサイズ)です。当日必要なものはバスタオルです。道具は買わなくても全てレンタルで体験できます。
サーフィン体験レッスン
夜明けとともに早朝も可能です。時間のご都合合わせます!
サーフボードもウェットスーツも用意する必要はありません。ビーチサンダルとバスタオル、女性の場合は下に着る水着があればすぐにスタートできます。まずはサーフィンをやってみよう♪一人でも複数人でもO.K.
- ご来店いただくか、お問い合わせフォームやLINEメッセージよりご希望日や時間をお知らせください。
- 日時が決定します。日時は予約制となっておりご希望に添えない場合もありますことご了承ください。
- 海か近くのコンビニなどで待ち合わせします。前日は良く寝て体調万全でいらしてくださいね!
- レッツサーフィン☆ ビーチで講義後実際に海の中へ〜。1レッスン90分〜2時間程度となります。初の波乗り〜。
- 解散、お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
料金
まずはレンタルにて体験サーフィンを受講ください。下記はレッスン料金と保険料が含まれます。当店のレッスン受講初めての方はサーフボードやウェットスーツのレンタル料金はかかりません。
1回レッスンマンツーマン(税込み) | ¥5,000 |
1回レッスングループ(一人あたり, 税込み) | ¥3,000 |
1回レッスン学割グループ(一人あたり、税込み) | ¥2,500 |
※場所によって駐車料金がかかる場合があります。お客様ご負担となります。
※2回目以降、レッスン時のレンタル料金は5月〜10月が2,000円(サーフボードとウェットスーツ)、11月〜4月が6,000円(サーフボードとセミドライ)となります。
レッスンコーチ
古川勇貴 29歳
福井宏行 40歳
ハードにやりたい方からゆったり浮かびたいという方まで。お客様ごとにレッスン内容を変えられます(^o^)/全く初めての方は最初は安全なエリアでやりましょう!曜日や時間もできるだけリクエストに応じます。お一人でも気兼ねなく☆
体験レッスン後、サーフィンの取り組み方をご相談ください
つきっきりのマンツーマンレッスンで短期間で一気に覚えてしまおう!という方は、5週間で一人前のサーファーになれる「LESSON WHITE」(サーフボード2ヶ月レンタル付き)をご検討ください。ご自身で通ってみる!という方、ビギナー用レンタルサービスもオススメです。
サーフィンに必要な道具(サーフボードとウェットスーツ以外)
サーフィンスタートセット
サーフボードやウェットスーツとは別に、サーフィンをする上で必要なグッズのご紹介です。サーフィンをスタートするぞ!と決められた方、当店ではスタートセット(セット割 10%off)を用意しております。
フルセット
- バケツ
- ポリタンクとタンクカバー
- 車に置いていくキーボックス
- 海用の日焼け止め
- 耳栓
- お着替えポンチョ
お手軽セット
- バケツ
- ポリタンクとタンクカバー
- 海に持って入るキーケース
- 海用日焼け止め