仙台市から車で30分。多くの仙台サーファーが通う七ヶ浜・菖蒲田浜の目の前に店舗を構えています。

シャワーオプションをご利用の皆様へ:冬の海で本当に活きる「動線」をご存知ですか?

いつもサーフボードサブスクリプションまたはロッカー会員の皆様、そして限定メニューであるシャワーオプション(2,200円/月)をご利用いただき、誠にありがとうございます。特に冬に向けて大切なご提案がございます。

シャワーオプションをご利用のほとんどが、今年サーフィンを始められた皆様です。この冬に備え、大切なことをお伝えさせてください。

経験者が知る、冬の「真実」

これからいよいよ厳しい「冬」がやってきます。

冬の海上がりの冷え切った体で、ボードを抱えて遠い車まで歩き、また戻ってくる…。この「行ったり来たり」の動線こそが、冬のサーファーの体力を奪い、モチベーションを削いでしまう原因となります。

実は、2年目以降の会員様の多くは、シャワー単体ではなく、駐車場利用(ビーチサイド会員)を選択されています。なぜなら、彼らは冬の寒さこそ、駐車場利用が活きると知っているからです。

冬に本当に活きるのは「海・車・シャワーの近さ」

当施設の一番の贅沢は、シャワー単体ではなく、海と車とシャワーがすべて近いという、最高の動線を確保できることです。

この最高の動線(ビーチサイド会員の特権)を存分にご利用いただき、冬の集中練習に備えてください。

ビーチサイド会員への切り替えをぜひご検討ください

この冬を快適に、そして集中して練習したいとお考えの方へ。

ビーチサイド会員への切り替えは、どのタイミングでも可能です。その月の差額を日割りで計算させていただきます。

来年はシャワーオプションの料金の値上げをさせていただきます。ビーチサイド会員料金との差はほとんど無くなりますので来年はビーチサイド会員を選択される方が多くなりそうです。ただし、ビーチサイド会員には定員がございます。定員で埋まってしまう前に、寒さで後悔する前に、ぜひ一度ご相談くださいませ。