仙台市から車で30分。多くの仙台サーファーが通う七ヶ浜・菖蒲田浜の目の前に店舗を構えています。

【私からのお知らせ】最近、少し静かです。

どうも、シャワー室です。いつもご利用ありがとうございます。 さて、皆様お気づきでしょうか。

9月11日から、あの男がいません。(今日は17日です)

おかげで、皆さんが気持ちよく浴びていった後、あのしつこいワイパーがけがないのです。 正直、毎回毎回うるさいなと思っていましたが、誰も掃除してくれないのも考えものです。

朝イチ、ドアを「ガチャガチャッ!」とやる音で目が覚めるのも、気分が良くありません。 ええ、私だって寝起きは機嫌が悪いんですから。鍵を早く開けてあげてください。

それに、毎朝の日課だったほうきでの掃除もありませんね。たまに、気合の入ったお客様が早朝すぎると、私が濡れてしまって掃除ができないんです。そんな時、「くそー、寝坊した…」と本気で悔しがるあの男の姿が、今となってはなつかしいです。

夜になると、「今日はだいぶ乾いたから換気扇は消して帰るか」「いや、つけたまま帰るべきか」と議論する相手がいないのも、なんだか寂しいものです。

極めつけは、帰り際に突然吹きかけられるカビ取り剤。 あの匂いと夜通し格闘するのは本当に勘弁してほしかった。 でも…不思議なもので、今となっては、あれすらも良い思い出なんですよね。

…それで、店主はいつ帰ってくるんですか?

ハンナファーム シャワー室より