BULL RUN

GLIDE UP FRONT, DRIVE IN THE BACK.

BULL RUN PU
previous arrow
next arrow

BULL RUNは、頭サイズまでの波に対応する、驚くほどユーザーフレンドリーでありながらパフォーマンス志向のステップダウンファンボードです。

フルノーズを持つゆとりのあるアウトラインは、安定性、イージーなパドリング、そしてダウンザラインでの推進力を強化。ミッドレングスのような利点を、よりコンパクトで操作性の高いボードに凝縮しています。

RAGING BULLよりも短く乗れるよう、十分なボリュームを隠し持っています。ローロッカーはスピードの生成と維持を助けつつ、タイトなポケットにもフィットし、セクションを攻め込むための十分なカーブを確保。

RAGING BULLと比較して、ドライブとコントロールを維持する絞り込まれたラウンドテールは共通です。主な違いは、よりフラットなロッカー、弱いコンディションでリフトを生む深いシングル〜ダブルコンケーブ、そして開発チームが絶賛したワイドノーズエリア

BULL RUNは、寛容性(Forgiveness)とパフォーマンスを絶妙に両立。幅広いコンディション、体力、そしてレベルに応じて、あなたの最高のサーフィンを引き出す手助けとなります。

ハンナファーム視点

メーカー説明よりもパフォーマンス性が高いかもしれません。ファン気味に見えがちですが、クイックさ、俊敏さがありますので、日本のビーチブレイクでは小波用パフォーマンスボードの位置づけかもしれません。それでもやはりテイクオフのアドバンテージ欲しい方向けというのは変わりません。

BULL RUN FEATURES

適用する波

フラットな面の波で真価を発揮するデザイン。フルノーズ、フラットロッカー、深いコンケーブが弱いコンディションでも容易にスピードを生み、推進力を維持する。絞られたラウンドテールにより、パワーのあるセクションでもドライブとコントロールが可能。頭サイズ程度までのほとんどの波で、オールラウンダーとして機能する。

ロッカー

全体的にロー〜フラットロッカー。小波からファンウェーブにおいて、スピードと滑走性能を生み出すのに最適なオールラウンドロッカー。

フィン設計

5フィン標準設定で、コンディションや好みに応じてトライまたはクアッドで使用可能。JS Hydroglass SignatureまたはUpright TemplateにQuad Trailersの組み合わせを推奨する。カスタムオーダーで別のセットアップも選択可能。

グラッシング

5'6"〜5'8"は、デッキ4oz × ボトム4oz。 5'9"以上は、デッキ4oz+3ozの2層 × ボトム4oz。

レール形状

ミディアム〜ローレールとフラットなデッキを採用。ボード全体にボリュームを保持しつつ、操作性を犠牲にしない。

コンケーブ

リフトと水流を強化し、レール・トゥ・レールの切り返しを容易にする。前足下から始まるシングルコンケーブはRaging Bullよりも深く、フィンの手前で適度なダブルコンケーブへと移行する。

スタンダードサイズ

長さ厚みボリューム
5'6"19 1/4"2 5/16"26.0L
5'7"19 3/8"2 3/8"27.5L
5'8"19 1/2"2 7/16"29.0L
5'9"19 5/8"2 1/2"30.5L
5'10"19 3/4"2 9/16"32.0L
5'11"19 7/8"2 5/8"33.5L
6'0"20"2 11/16"35.0L
6'1"20 1/4"2 3/4"36.5L
6'2"20 1/2"2 13/16"38.3L
6'3"20 3/4"2 7/8"40.1L
6'4"21"2 7/8"42.0L

各モデル

ハイパフォーマンス
オールラウンダー
小波キラー
ミッドレングス

カスタムオーダーのご相談は、当ホームページの「お問い合わせフォーム」またはLINEから承っております。
LINEには、サーフボード選び専用の相談フォームもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。

すぐに乗れる即納ボードは、オンラインストア「JS在庫ページ」からご覧いただけます。

また、オーストラリア本国の豊富な在庫もお取り寄せ可能です。お気軽にご相談ください。