仙台市から車で30分。多くの仙台サーファーが通う七ヶ浜・菖蒲田浜の目の前に店舗を構えています。

波予報がイマイチな日に、最高の波が来る話

昨日の朝、誰もいない海で心に残る1本に乗った。ボードが良いのか、自分がうまくなったのか。多分、波が良かったんだけど。

冬になると、一気に人が減ります。

波の予想がイマイチだと、さらに減る。

平日の朝は、貸切状態です。

11月18日(火)の朝

連日の小波。それから寒気が入って、朝の気温が一気に下がりました。

こういう日は、誰も来ません。

波予報もパッとしない。寒い。「今日はいいか」となる。

でも、海には波がありました。

モモ〜腰。インサイドまで乗っていける波が、何本も。

遠くでロングに乗っている女性も、笑顔で楽しそうでした。

「前評判が悪い朝」は、狙い目

もちろん、前評判通りダメなことも多いです。

行ってみて、「やっぱりダメだった」という日も少なくない。

でも、前評判では考えられない良い波に巡り会えるときがある。

昨日がそうでした。

ここ最近では、心に残る1本に乗れました。

冬の平日

行ってみないと分からない。外れることも多い。

でも、当たったときの喜びは大きい。

貸切の海で、誰にも邪魔されずに、自分のペースで波に乗れる。

その贅沢を知ってしまうと、前評判が悪い朝でも、つい海に向かってしまいます。

昨日みたいな朝を。